鍼灸院のブログ

旧ブログで現在更新は停止してます

納豆ダイエットで納豆売り切れ

一昔前にありましたね。

確か日曜の夜9時からやってた情報番組。

ダイエットじゃなかったかもしれませんが、

翌日のスーパーで納豆売り切れみたいな。


こういうのを聞くと、「安易だ」とすぐ批判する人もいますが、

僕は一種の「お祭り」みたいなものかなと捉えています。


情報が多くなった現代では、こういう「祭り」が多くなってるから、

あちらこちらでボコボコブームが起こっているのでしょう。

もちろん商売だからというのもありますが。


情報が多いというのは、本当に思うことで。

こと健康にかんしても。

食べ物一つとっても何がいい、何が悪いというところがあります。


私も18〜19才くらいの頃から、頭から物事を考えるようになったので、

情報を集めるために、本を読んだりとか結構好きでした。


インターネットが普及されてから、

パソコンに頻繁にアクセスするようになり、

情報を得るのは楽しいのですが、

ちょっと疲れた感があります。


本来の主目的である、

”自分が必要としていることを調べる”

という事以外は、できるだけ離れるようにしています。


まあテレビを見るのとかと同じで「なんとなく」とかで情報を集めていると、

多すぎて訳が分からなくなってしまうのですね。


さて、情報が多すぎての話に戻りますと。

どう対処するかというと。

「実際に体験して感じる」

これに尽きるかと思います。


たとえば、冒頭の納豆に関して言えば、

2週間くらい納豆を食べ続けるとか。

それで、ヘルスメーターとか数値化できるものを使って測定。

あとは自分の「感じ」をとことん感じてみます。

”納豆はイソフラボンが豊富だから〜〜”みたいね先行情報にごまかされないようにする。


自分の感度を信じるわけですね。プラスデータ。

それで自分に合ってるかを確かめる訳です。


昨日はうなぎをごちそうになったんですが、

その場にいた人2人が「うなぎが食べられない」けど、

そこのうなぎは食べられたそうです。


先行情報にごまかされず、その都度自分の「感覚」を大事にするわけですね。

私は最近肉を食べることが多くなりましたが、

肉を食べると、なんか身体の内側から力が湧いてくるような気がします。

でもこれはそうでない人もいるかもしれません。


とりとめもない話でしたが、

つぶやきブログなので、これでいいかなと思います。

思いついたときに書いてみる、これだけです。